墨出し工事
- 基準墨出し
- 基準レベル
- 躯体墨出し
- 内装仕上げ墨出し
- アンカー墨出し
- その他施工墨

基準墨出し
墨出しとは設計図とその施工図をもとに構造物の組み立てや材料の取り付けに必要な位置を具体的な記号や線で表示していく作業。
工事の進行に欠かせない作業です

基準レベル墨出し
水平面の高さを測定する測量機器を利用した墨出し
(光学式のものとレーザー光線を使ったものがあります。)

内装仕上げ墨出し(LGS)
LGSとは、軽量鉄骨間仕切りのことです。
LGS間仕切り墨出し、建具等の取り付けの位置、高さなどを表示します。

アンカー墨出し
鉄骨を取り付けるためのボルトの位置出しです。
その他躯体墨出し等施工墨各種承ります。お気軽にお問い合わせ下さい。
建築・施工測量
- 遣り方
- 基準逃げ
- 杭芯位置出し
- 鉄骨建起し実測
- 各種実測

実測
設計図の敷地と実際の敷地の誤差を実測し、建築工事に支障の無い様
確認した上で新築建物の位置出しをします。
施工後の構造物の制度を実測します。
その他各種建築・施工測量も承っております。お気軽にお問い合わせ下さい